
我的ほめぱげの最新更新情報をご案内いたします。ここでは、
過去数回の更新情報のみ掲載しています。それ以前の情報は
ほめぱげ更新記録のページへ移動しております。
そちらをご覧ください。
- 2002年8月15日
	
	- そぞろに「道の駅」巡りを新規開設
	
 - 「そぞろリンク」にひとつ追加
	 
ひとこと・・・久々に新しいネタを提供。ぜひどうぞ。。。
 - 2001年11月24日
	
	- 「ゲストブック」を「掲示板」に改名
	
 - 「掲示板」を他と同じwww.sozoro.comに移転
	 
ひとこと・・・新しい掲示板に書き込みしてくださいな。
 - 2001年10月15日
	
	- サーバーを変更。WebSite移転に伴いURLが変更。
	
 - 移転に関連していくつかマイナーチェンジ
	
 - 自己紹介をぷろふぃ〜るに変更。
	
 - ディレクトリ構成の変更。
	 
ひとこと・・・新しいURLはhttp://www.sozoro.com/teru/です。
 - 2001年8月11日
	
	- Friend Link Vol.3だけとりあえず更新
	 
ひとこと・・・ぜんぜんやってないので、がんばります。
 - 2001年6月12日
	
	- とても久しぶりにこうしんしました。
	
 - プライベートなところを削りたかったので、削った。
	
 - 「高校時代のおもひで」「我的人生写真館」を削除。
	
 - 「電脳環境」「我的学校歴」を削除。
	
 - 「アンケート」ほとんど無いので、削除。
	
 - 「環境問題を考える」「自己紹介」微妙に変更。
	 
ひとこと・・・少し内容を変えていきたいです。
 - 1999年9月15日
	
	- 「そぞろリンク」Friend Linkのリンクを変更しました。
	 
ひとこと・・・年2回更新。あはははは。
 - 1999年1月24日
	
	- 「最近思うこと」に不況と景気を追加。
	
 - 「我的学校歴」のリンク先が不明だったので捜索。
	
 - 「電脳環境」「下らない物市」のサーバーを戻しました。
	
 - 「提出済みレポート」に今年度版を大幅追加。
	
 - 「そぞろリンク」Friend Linkのリンク先を変更しました。
	 
ひとこと・・・サボるので、来客数減少。あちゃぁ〜
 - 1998年9月16日
	
	- 中国語版(BIG5とGB-2312)の一部変更。
	
 - 「直視!台湾街並」に中国語GB-2312バージョンを建設しました。
	
 - インデックスページサイズを小さくしたよ。
	
 - 「高校時代のおもひで」サーバーを元に戻しました。
	
 - 「電脳環境」「下らない物市」のサーバーも一部変更。
	
 - 「そぞろリンク」Friend Linkを2つにして、リンク増えました。
	 
ひとこと・・・試験前で更新ができないよぉ。
 - 1998年8月9日
	
	- 中国語版に新たにGB-2312バージョンを建設しました。
	
 - インデックスページの「管理&製作者」のイメージ初変更。
	
 - インデックスページそのほかにも調整変更したよ。
	
 - 「環境問題を考える」を新設しました。
	
 - 「直視!台湾街並」(S-JISとBIG5版)を新設しました。
	
 - 「ゲストブック」でタグを使えるようにしたよ。
	
 - 「下らない物市」にひとつ増やしました。
	
 - 「高校時代のおもひで」構成を変えて、ホストも変えたよ。
	
 - 「電脳環境」のホストを変えてしまいました。
	
 - 「提出済レポート」を今年の物を入れました。
	
 - 「リンクページ」を「そぞろリンク」へ名前換え。
	
 - 「そぞろリンク」Friend Link にコメントをつけました。
	 
ひとこと・・・まめな更新したい。わ〜。
 - 1998年5月23日
	
	- インデックスページの訂正。
	
 - 「おらのポスペちゃん」のお部屋構成変更。
	
 - 「ゲストブック」を自己制作。
	
 - 「ゲストブック」リンク変更。
	
 - 「電脳環境」内容変更。
	
 - 「我的学校歴」の内容文変更。
	
 - 「リンクページ」へのリンク追加。
	 
ひとこと・・・念願の「ゲストブック」ができた。
 - 1998年3月27日
	
	- インデックスページの一部変更。
	
 - 中国語版(BIG-5)へのリンクを貼る。
	
 - 「我的学校歴」のリンク先変更。
	
 - 「リンクページ」のリンク先変更。
	 
ひとこと・・・「おらのポスペちゃん」を制作中。